今日はハンブルクにお住いの生徒さんとオンラインでの音楽留学のためのドイツ語レッスンでした。
日本よりも緊急の対策が早いドイツ。
3月中頃から大学や語学学校も休校になり、セミナーやコンサートなども中止になっています。
生徒さんも大学が休講に入る1日前に願書を提出でき、語学学校の授業はオンラインで受講されているそうです。
そして外出をせず自宅で練習をしたり、ドイツ語のお勉強に励んでいらっしゃいます。
4月20日にほとんどの大学が再開と言われています。
日本のほとんどの大学も前期の授業はオンラインで行うようですが、ドイツも夏学期の授業はオンラインらしいとの噂を聞いたとのこと。
入試もどうなるんでしょうか。。。
日本でも不安なことだらけなので、ドイツでもきっと同じでしょう。
だけど、どこにいても、今は諦めずに!自宅でしっかりとお勉強を続けることが大切です。
音楽留学のためのドイツ語では、基礎的な楽典をドイツ語で学んだ後、それぞれの音楽大学の入試過去問を解いて、対策をしています。
マスターを受験する方も入試で楽典は必要ないですが、その後大学での勉強をより深く充実したものにするために、今の時間を利用して勉強しておきたいと言う方もいらっしゃいます。
またこの5〜7月の入試ではなく、来年の入試を受験する準備をし、規定のドイツ語レベルに少しでも早く到達できるように、集中してドイツ語を学んでいらっしゃる方もいます。
語学学校の授業が始まらずなかなかドイツ語のお勉強ができない!と言う方にオンラインレッスンはオススメです。
コロナ感染拡大を防ぐために、ヒトと接触しない!
ぜひ今こそオンラインでしっかりと目標に向けてドイツ語のお勉強に打ち込んでください。

それぞれの皆さんのペースに合わせたドイツ語レッスンをご提供いたします。
夢に向かって頑張りましょうね!
Comments