2月に入試を受け、生徒さんがリューベック音楽大学に合格しました。
おめでとうございます☆
今週から夢のドイツ留学生活をスタートさせた生徒さん。
リューベック音楽大学は私の母校なので、受験準備の時から自分の経験をたくさんお話してきました。
合格なさってからは街の様子なども次々と思い出され、とっても懐かしい気持ちになりました。
今年は以前のようにレッスンやコンサート、授業など対面方式で行うそうです。
連日のようなコンサートも復活して、スケジュールを見ているだけでワクワクします☆
これからリューベック音楽大学を目指す方へ大切なアドバイス☆
リューベックは語学規定がB2に設定されています。
ですが、他大学のように語学証明を提出するのではなく、当日実技試験を合格した方のみドイツ語試験が実施されるそうです。
試験形態は年によって違うそうで、以前はLesenとHoerenのみ、昨年からはSprechenのみ。
いづれにせよ、全くドイツ語を勉強していないと、せっかく実技試験を通過したのにもったいないですよね!
生徒さんも日本でゲーテの検定試験を受験し、Sprechenには少し慣れていたので、合格できた!と思います。
大学を選ぶ時に語学規定がB2の大学はしんどいなーと感じたことはありませんか?
ですが、この世の中、全く予想ができません(笑)
まずはA2を目指してお勉強をし、自分が習いたい先生に誠実に向き合っていたら、きっと道は開けます。
リューベック音楽大学は小さな大学ですが、とても温かい雰囲気に包まれていて、素晴らしい大学です。
これからもたくさんの留学を目指す方々がリューベックに飛び立てるように!私もしっかりサポートしたいです☆

Comments