top of page
検索


日本で留学先の先生を探す方法☆
留学準備をする時に、私が生徒さん方に1番大切だとお伝えしているのは・・・ 先生探し! この先生に習いたい!と思っても、Platzがない場合もあり、なかなか簡単ではありません。。 どうやって先生を探したらいいの?と、よく質問して頂きますが、日頃から情報収集をすること!が大切で...
momospde2010
2024年7月4日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


DAAD☆芸術・スポーツ分野のドイツ留学
Facebookで素晴らしいご案内を発見! 現在ライプツィヒ音楽大学に留学され、DAAD奨学生の方の体験談を聞かせて頂けるYouTubeライブが開催されるそうです! 7月3日(水)18:00-19:00 留学準備については私も熟知しておりますが(笑)、DAAD奨学金について...
momospde2010
2024年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


NDR kulturを聴こう!
私は留学時代も今も、インターネットでNDR kulturを聴いています。 ドイツ語のHören対策はもちろんですが、一流の演奏家やオーケストラのコンサートを聴くことが出来るので、素晴らしいのです。 入試のためオーストリアに滞在されている生徒さんのレッスンで、コンサートに行き...
momospde2010
2024年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


欧州留学フェア2024☆法政大学&同志社大学
留学を目指す学生さん方が、大学関係者の方に直接質問をしたり、資料を頂くことが出来る素晴らしいイベントです。 関西では同志社大学での開催です。 実は10年くらい前、私は神戸大学と同志社大学で開催されたこちらのイベントで、ドイツブースの通訳を担当しました。 懐かしいなー!(笑)...
momospde2010
2024年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


ウィーン国立音楽大学に合格しました☆
先日生徒さんからウィーン国立音楽大学に合格されたと言う嬉しいご報告が届きました。 おめでとうございます☆ 私はドイツ語レッスンと、受験前は入試対策として、ドイツ語版楽典のレッスンを担当しました。 ドイツ語楽典レッスンの内容ですが・・・、まずは基本の楽典をドイツ語でお勉強しま...
momospde2010
2024年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


ドイツ語でお手紙書きました☆
クリスマスも近づいてきましたね! ドイツもクリスマスムードが高まって、キラキラしているのではないでしょうか? 週2回の大学ドイツ語授業もいよいよ年内は来週で終わりです。 大学もクリスマスの飾り付けで華やかになっています☆...
momospde2010
2023年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


B1☆全モジュール1発合格に向けて!
コロナ禍を経て、ドイツ留学を目指す方が本格的に増えてきました! そこで差が出るのは・・・やはり、ドイツ語。 B1必須を設定している大学が多いので、確実にプラッツを確保するためにも、日本にいる間に取得しておくことをオススメします。...
momospde2010
2023年11月6日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


前期授業終了☆ Montag & Dienstag
前期はもうひとつの大学で週1回、全15回授業を3クラス担当しました。 どのクラスも雰囲気が全然違う!! 月曜日クラスは1年生が半分以上だったから、すごくフリッシュ♡ 火曜日クラスは2・3年生が多かったので、大学に慣れたお姉さん雰囲気でした(笑)...
momospde2010
2023年9月6日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


前期授業終了☆ Montag & Mittwoch
今年から大学デビューしましたので、初めてのことにドキドキ! いくつになってもワクワクしている自分にも驚きです(笑) たくさんの方々にサポートして頂きながら、全30回大きな問題もなく終えることができました。 何より学生の皆さんが一生懸命ついてきてくれたので、皆さんでドイツ語の...
momospde2010
2023年7月27日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


Quarkってすごく美味しい!
ドイツに住んでいた頃からよく耳にしたQuark。 ヨーグルト?何?と、あまり馴染みのない私はよくわからないままでした。 ドイツ語の教科書にもよく登場するQuark。 説明する時に「カッテージチーズらしいです」と言いつつも、やっぱりよくわからないまま。...
momospde2010
2023年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


Demelでお祝いを☆
Frohes neues Jahr☆2023 あけましておめでとうございます。 皆さまにとって素敵なことがたくさん起こる1年になりますように。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年の秋頃からたくさんのドイツ語レッスンを担当しています。...
momospde2010
2023年1月5日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


ミュンヘン音楽大学に合格しました!
6月に入試のため渡独した生徒さんから嬉しいご報告を頂きました。 ミュンヘン音楽大学に合格されました! おめでとうございます☆ 生徒さんは日本の音大時代から卒業後のドイツ留学に向けて、コツコツとドイツ語のお勉強をされていました。...
momospde2010
2022年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


A2☆Kieler Wocheが始まったよ!
MENSCHENのA2.1 L6でイベントに行こう!と言う楽しいテーマがあります。 何度やっていてもいつもワクワクしてしまう(笑) ある女性がKieler Wocheに行ってみたいとインタビューに答えているんですが、ちょうど2022年度は今日から始まったようです!...
momospde2010
2022年6月18日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


それぞれのペースで準備しよう!
4月も終わりに近づいてきましたね。 新生活にも少しずつ慣れてきた頃でしょうか。 娘が購読している小学生新聞に「遠くなった日本とヨーロッパ」と言う記事がありました。 ロシアによるウクライナ侵攻で、ロシアが一部の国の航空機が上空を通過をすることを禁止しました。...
momospde2010
2022年4月28日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


A1.2☆イングリッシュガーデンをお散歩しよう!
冬学期のための入試がもうすぐですね! 今回はミュンヘン、ハノーファーそしてウィーン国立にエントリーです。 A1.2の教科書に自分のお気に入りのスポットについて話す練習がありますが、ミュンヘンが取り上げられています。 Der Englische...
momospde2010
2022年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


リューベック音楽大学に合格しました!
2月に入試を受け、生徒さんがリューベック音楽大学に合格しました。 おめでとうございます☆ 今週から夢のドイツ留学生活をスタートさせた生徒さん。 リューベック音楽大学は私の母校なので、受験準備の時から自分の経験をたくさんお話してきました。...
momospde2010
2022年4月7日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


ご卒業おめでとうございます!
ただいま在籍くださっている生徒さんの中に、大学をこの3月にご卒業された生徒さんが5名いらっしゃいます。 皆さまおめでとうございます! 卒業式前にはどんな袴を着るのか? 卒業式後にはどんな1日だったかなどをドイツ語でお話しました。 皆さん卒業式が楽しかったようでよかったです♡...
momospde2010
2022年3月24日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


音楽留学コーディネート始めます!
現在4回生の生徒さんは5名在籍してくださっています。 たまたまですが!全員ピアノ専攻。 そして皆さん無事に1月にそれぞれの大学で卒業試験を終えられました。 おめでとうございます! これからは6月入試に挑戦される方は本腰を入れて準備、来年2月・6月を目指す方々は先生探しとドイ...
momospde2010
2022年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
B1+☆Die Zahl 13は不吉!?
先日B1+のレッスンで教科書に「GlueckとUnglueckを意味する物」と言うテーマでディスカッションする問題がありました。 ☆Glueck Sternsnuppe 流れ星 Winkekatze 招き猫 Marzipanschwein マジパンブタ...
momospde2010
2022年1月31日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


新規開講☆Aspekte neu B1+
新年明けましておめでとうございます。 2022年も皆さまにとって素晴らしい1年になりますように☆ 1月5日からドイツ語レッスンをスタートしました! 今年もドイツ語関連で挑戦したいことがたくさんあるので、コツコツと頑張っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします☆...
momospde2010
2022年1月6日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page