top of page
検索


新しいお客様の声を頂きました☆
ニュルンベルク音楽大学に合格し、10月から新しい生活をスタートされる生徒さんが、レッスンの感想を書いてくださいました☆ ★コースの感想 レッスンでは、実際に先生のドイツでのご経験なども伺いながら楽しく、そして丁寧にわかりやすく教えてくださったので、継続して勉強を続けられまし...
momospde2010
2024年8月21日読了時間: 2分


あなたのご専門は・・・?
秋学期から京都の大学でドイツ語の授業を担当することになりました☆ 私はドイツ語専門ではなく、日本もドイツも音楽大学を卒業しています。 そのことが少し気になることもあるのですが、面接試験の時に、あなたがドイツで学んだこと、今までの経験、そして何より音楽について学生たちに伝えて...
momospde2010
2024年5月26日読了時間: 2分


留学準備は逆算☆計画的に!
新学期も始まり、そろそろ新生活のリズムに慣れてきた頃でしょうか? 卒業後についても考えておられる方も多いと思います。 円安が進み、留学生活の経済面もなかなか厳しい・・・と言うお悩みをよくお聞きします。 そんな時に、力強い味方は・・・奨学金!...
momospde2010
2024年4月22日読了時間: 1分


音楽留学準備☆リューベック音楽大学
私の母校であるリューベック音楽大学。 やはり留学準備でも1番力が入ってしまいます(笑) 私の生徒さんがリューベックで音楽に包まれた充実した日々を過ごしてくださっていたら・・・本当に幸せです! 来月2月にいよいよ現地での入試が近づいてきました。...
momospde2010
2024年1月20日読了時間: 2分


B1☆全モジュール1発合格に向けて!
コロナ禍を経て、ドイツ留学を目指す方が本格的に増えてきました! そこで差が出るのは・・・やはり、ドイツ語。 B1必須を設定している大学が多いので、確実にプラッツを確保するためにも、日本にいる間に取得しておくことをオススメします。...
momospde2010
2023年11月6日読了時間: 2分


フライブルク音楽大学は大人気☆
私の生徒さん方にも大人気なフライブルク音楽大学。 街も住みやすく、綺麗だし、充実した留学生活を過ごせるようです。 今までに3名の生徒さんも難関の入試を突破し、学んでおられます。 さて、来週30日(火)に大阪音楽大学でギリアード・ミショリ先生が指導者セミナーをされます。...
momospde2010
2023年5月24日読了時間: 1分


Das doppelte Lottchen
4月から電車通勤が増えたので、読書を楽しんでいます。 最近、「ふたりのロッテ」を日本語&ドイツ語で完読。 まずは日本語で読み、その後ドイツ語で読みました。 何となく内容を覚えているから、ドイツ語で読んだ時に、なるほど!こんな風に表現するんだなと楽しめます。...
momospde2010
2023年5月16日読了時間: 2分


Demelでお祝いを☆
Frohes neues Jahr☆2023 あけましておめでとうございます。 皆さまにとって素敵なことがたくさん起こる1年になりますように。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年の秋頃からたくさんのドイツ語レッスンを担当しています。...
momospde2010
2023年1月5日読了時間: 2分


マンハイム音楽大学に合格しました!
先日生徒さんからマンハイム音楽大学に合格されたとご連絡を頂きました。 本当によく頑張られました! 私もすごく嬉しい♡ 生徒さんは渡独前からドイツ語ソルフェージュと留学準備のレッスンをご受講くださっていました。 ドイツ生活を始められてからもレッスンを継続してくださり、同時に試...
momospde2010
2022年8月21日読了時間: 2分


シューマン好きの方へ
私がドイツに留学した理由は・・・ドイツ人の先生からベートーヴェンを始め、ドイツ人作曲家たちの作品を学びたかったから。 取り分け、大好きなシューマン、そしてブラームスを弾きたかった(聴きたかったから)です。 先日自分のソロの本番があり、シューマンとシベリウスを弾きました。...
momospde2010
2022年8月15日読了時間: 2分